民生委員さんとの意見交換会を開催しました。
毎年定期的にお集まりいただき、包括支援センターの活動を簡単に紹介した後、南町と向台町を担当する民生委員さんと向台町地域包括支援センター職員とで意見交換を行っております。
「意見交換会」といっても、気軽に話しができる関係つくりを目的としているため、込み入ったケースのお話しより、地域全体で課題に感じていることなど、「ざっくばらんに話し合う」会です。
小さな気づきや何となく感じたことなど、草の根的な情報が大事であると感じています。民生委員さんとは普段からいろいろな連絡や相談をし合うのですが、包括支援センターの活動は、地域に根差した方たちとの関係が重要であることを改めて感じました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見ご感想をお願いします。
(ご投稿いただいたコメントは確認後に表示されます。)