短期集中予防サービス 第1回同窓会を開催しました!

2024年12月19日木曜日

活動紹介

 

 12月17日、ハートフル田無デイケアフロアで短期集中予防サービスの同窓会を開催しました。


 令和4年から始まった短期集中予防サービス。12月までで述べ37人の方に利用いただきました。同窓会には第1期生からこの日に卒業された方まで、12人の方に出席いただきました。


 一人ひとり、マイクを持って自己紹介と近況報告をしていただきましたが、「短期集中予防サービスに通って元気になった!」、「もっと通い続けたかった!」、「ハートフル田無のスタッフがみんな優かった!」などの嬉しい感想を沢山いただきました。

 短期集中予防サービス卒業後の活動として、百歳体操、男性のためのサロン「男の居場所」、地域サポートりんくのささえ合い訪問員の説明と、活動しているボランティアからの「一緒に活動しませんか?」の声掛けに意欲を示される方もいて、新たな仲間が増える予感にワクワクしました。


 歓談タイムが始まると、理学療法士にお礼と近況を話される方、管理栄養士にもって教えて欲しい!と仰る方、ハートフル田無の一番偉い人にお礼を言いたい!という方もいて、16時半の終わり時間を過ぎても話し足りず、「同窓会二回目もやってね!」とのお声もいただきました。