向台町地域包括センターは、高齢者の身近な相談窓口として設置された西東京市の委託事業所です。
担当地域(南町・向台町)に居住する高齢者が、住み慣れた地域・家庭で尊厳あるその人らしい生活が送れるように、総合的に相談援助を行っています。
また、地域におけるネットワークの構築や各制度・機関との協働をとりながら、地域の方の自立支援に向けて介護予防の拠点としての活動をおこなっています。
担当地域 南町・向台町
電話番号 042-468-2340
開設時間 月曜日~土曜日の午前9時~午後6時
(日曜日、祝祭日、年末年始を除く)
所在地 向台町2-16-22 フローラ田無内
業務内容
- 相談支援
- 介護保険に関わることや、福祉や保健、医療等の相談
- 地域の専門機関、制度につなぐ
- 権利擁護
- 成年後見制度に関する相談
- 高齢者虐待や消費者被害などに関する相談
- 介護予防
- 介護予防の相談
- 要支援1、2の方へのマネジメント
- 認知症総合支援
- 認知症の方と介護者への支援
- 認知症の理解を深めるための普及啓発
など
『オレンジカフェ むこなみ』や『カフェ むこなみの家』の運営や
『むこなみ新聞』の発行も行っています!!